ヘビードリンカーは脳障害出現!

  • TOPICS

医学的にアルコールは脳の麻酔薬とされています。

この麻酔薬を飲み過ぎると脳に障害を来します。 MRで脳をスキャンすると1ヶ月100杯以上のアルコール(グラス一杯のワインやビール一缶を1杯と計算して)を飲むひとは確実に脳を障害されることが証明されます。

その結果記憶障害・学習意欲の低下・行動力の低下・注意力障害などが出現します(CNN.HEALTH, Apr.16, 2004)。

アルコール摂取量の目安は成人で1日2杯、老人や女性で1杯まで。 ゆっくり一生をかけて飲みましょう。

関連記事

  1. 新型インフルエンザ対策の遅れはどうすべきか?

  2. 要介護の危険大、ロコモティブ・シンドローム!

  3. 運動不足は生命予後の危険因子だ!(続きの続き)

  4. 医療はビジネスで良いのか?

  5. Nixon元米大統領のNational Cancer Act…

  6. モイスチュライザー(保湿剤)の誤用とは?

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ
PAGE TOP