制酸剤の飲み過ぎに注意!

  • TOPICS

New York Timesの記事(August 11, 2010 A Caution on Acid-Reducers for Older Patients)に制酸剤の服用し過ぎの警告が出ています。 最近胃の調子が悪いとどこのクリニックを受診しても、またはどこの薬局に駆け込んでもすぐに処方されるのが胃薬です。 H2ブロッカーやプロトン・ポンプ・インヒビターなどの制酸剤は急性胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、逆流性食道炎などに極めて有効で、その恩恵に浴する人は沢山います。 あまりにも効果が明白なので、日頃から多量に服用している方が多いのも事実です。 一般に胃薬は安全と思っていることも影響しています。 長期的に服用した場合肺炎・消化器系感染症・骨折という副作用に注意しなければなりません。 胃内の酸を抑制することでこれらの副作用が出現しやすくなるのです。 特に高齢者は注意しなければなりません。

関連記事

  1. スマートウオッチで心房細動を見つけよう!

  2. ノロノロやってきたノロウイルス

  3. 収縮期血圧と拡張期血圧、どっちが重要?

  4. 破傷風に気をつけよう!

  5. 高齢者の鼻出血に注意!

  6. 歳を取っても乳癌は怖い!

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ
PAGE TOP