疲労の回復にはストレッチを!

  • TOPICS

ストレッチの効果については何度もこの欄で報告しましたが、最近「疲れたときは、からだを動かす」(国際武道大学教授:山本利春著)という本が岩波書店から出版され、同じようなストレッチの効用を説いています。 我々は疲れたときはごろりと横になって休めば疲れが取れると考えるのですが、むしろこのようなときに体を動かしたほうが疲労の回復が早いということです。 山本氏はスポーツ選手の疲労回復を研究し、激しい試合をした翌日も軽い運動やストレッチを行う事により選手の疲労回復を促進させ、運動能力を維持したということを具体的の報告しています。 このことは我々一般にも利用できる考え方で、是非とも実行してもらいたいものです。 日曜日はごろ寝では疲労が月曜日まで持ち越されます。 日曜日はストレッチをしましょう。

関連記事

  1. 飲み過ぎに注意しましょう!

  2. 肥満症ビジネス!

  3. 禁酒したい! されどーーー!

  4. 禁煙ピル登場!

  5. Break through感染・Booster接種とは何?

  6. Nordic walkingをやってみませんか!

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ
PAGE TOP