ヘビードリンカーは脳障害出現!

  • TOPICS

医学的にアルコールは脳の麻酔薬とされています。

この麻酔薬を飲み過ぎると脳に障害を来します。 MRで脳をスキャンすると1ヶ月100杯以上のアルコール(グラス一杯のワインやビール一缶を1杯と計算して)を飲むひとは確実に脳を障害されることが証明されます。

その結果記憶障害・学習意欲の低下・行動力の低下・注意力障害などが出現します(CNN.HEALTH, Apr.16, 2004)。

アルコール摂取量の目安は成人で1日2杯、老人や女性で1杯まで。 ゆっくり一生をかけて飲みましょう。

関連記事

  1. 乳癌最新事情:ホルモン剤の切り替え

  2. 肥満の方はゆっくりウォーキングしましょう!

  3. アメリカで流行! 肥満と運動不足!

  4. CT検査の被爆量に気をつけよう!

  5. 収縮期血圧と拡張期血圧、どっちが重要?

  6. 口臭(bad breath)を無くそう!

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ
PAGE TOP