70歳を超えたら喉が渇かない!

  • TOPICS

若い人は喉の乾きを覚えるとすぐに水分をとります。 これは自然の生体反応なのです。 気温が上昇したり、乾燥したり、発熱したりして環境が変わると水分が欲しくなります。 

ところが70歳を越えると若い人ほど乾きを感じなくなります。 また周囲の環境の変化に対しても感じなくなってきます。 70歳を越えたら脱水に注意しましょう。 血液が濃縮して血栓ができやすくなり、脳梗塞や心筋梗塞のリスクを高めます。

ご老人、枕元にはいつも水を用意しておきましょう。

関連記事

  1. 糖尿病にはコーヒーをどうぞ!

  2. オレゴン州で若い女性が安楽死!

  3. 若い女性も乳癌になる!

  4. 階段上りが辛い方に朗報!

  5. 中村勘三郎とお酒、イコール食道癌!

  6. 急に痒くなった、さあどうしますか?

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ
PAGE TOP