妊娠・授乳期以外に乳汁が出る?

  • TOPICS

妊娠・授乳期以外に乳汁が出て心配される方を時々見かけます。 当然乳癌を心配される事が多いのですが、出血がなければまず安心出来ます。 注意しなければならないのは下垂体腫瘍と薬物による乳汁分泌です。 下垂体に腫瘍ができて、プロラクチンという乳汁分泌を促進させるホルモンを分泌するからです。 血液中のプロラクチン値を測定すれば予測がつきます。 薬物を服用して乳汁が分泌することにも注意しましょう。 特にスルピリド(ドグマチール)、イミプラミン(トフラニール)、チオリダジン(メレリル)などの向精神薬やメトクロプラミド(プリンペラン)の制吐薬などを常用しているかどうか気をつけましょう。

関連記事

  1. 胃癌、まだ恐い病気です!

  2. 視線を感じる?

  3. 女性のIQ x バストの容積=一定!

  4. 乳頭から血液が出た! その診断方法は?

  5. 便秘にはSquatty pottyを!

  6. 魚よ、おまえもか!

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ
PAGE TOP