ヒジキを食べないこと!

  • TOPICS

古来毒殺の道具に使われたり、毒入りカレーで有名になった砒素は天然に大量に存在します。 日常食用にしている海産物、特にヒジキには多量に砒素が存在します。 ヒジキには主に無機砒素として含まれ、農林水産省の報告では平均93 μg/g の濃度とのことです(日本医事新報:No.4749、2015/5/2)。 国際癌研究機関は無機砒素の発癌性は最高ランクのグループAとのことです。 英国では摂取禁止となっていますが、日本では規制されていません。 その他の海産物:海苔・昆布・ワカメなどは他の物質と合成化合物となり砒素が存在しますので、毒性は高くないとのことです。 あらゆる食品に言えるかもしれませんが、特定のものを集中的に多量に食することはよくないことですね。

終戦後食べ物がない時食料としてヒジキを沢山食べましたね。 そのうち小生も癌で死ぬのかな?

関連記事

  1. カルシウムの過剰摂取は心疾患のもと!

  2. 百日咳対策は?

  3. 不注意な歩行者たち!

  4. 団塊世代の引退、これからは運動が仕事だ!

  5. ヘッドホンは難聴の始まり!

  6. Break through感染・Booster接種とは何?

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ
PAGE TOP