そのX線検査は本当に必要なのですか?

  • TOPICS

骨折したり、お腹が痛いときX線検査を頻繁に行ないます。 大学病院に通うといつもCT検査はつきものです。 最近ではマスコミが乳癌早期発見のためしきりにマンモグラフィーの撮影を推奨しています。 しかし気楽に検査を受けて良いのでしょうか?  放射線被爆による健康被害、特に発癌率の向上が問題視されています(CNN, HEALTH. June 3,2008)。

我々が生活する周囲には放射線が一杯です。 太陽光は強い放射線を放出します。 飛行機に乗れば強い放射線を受けます。 1年に10万マイルから45万マイル乗船する女性フライト・アテンダントの乳癌罹患率が上昇すると報告されています。 土やコンクリートの壁からも放射線が出ています。 放射線を利用した検査を受ける際、その必要性をきちんと理解してから検査を受けましょう。 

癌を心配して病院へ行ったら、検査漬けで発癌率が上がってしまった! 

関連記事

  1. 肥満の方は巨大陰嚢に注意!

  2. カロリー制限で長生きしよう!

  3. 新型コロナウイルス・ワクチン接種はいつできるの?

  4. 2020年までに抗菌剤の使用は30%減らす!

  5. スポーツ選手の運動負荷突然死!

  6. 若い女性も乳癌になる!

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ
PAGE TOP