70歳を超えたら喉が渇かない!

  • TOPICS

若い人は喉の乾きを覚えるとすぐに水分をとります。 これは自然の生体反応なのです。 気温が上昇したり、乾燥したり、発熱したりして環境が変わると水分が欲しくなります。 

ところが70歳を越えると若い人ほど乾きを感じなくなります。 また周囲の環境の変化に対しても感じなくなってきます。 70歳を越えたら脱水に注意しましょう。 血液が濃縮して血栓ができやすくなり、脳梗塞や心筋梗塞のリスクを高めます。

ご老人、枕元にはいつも水を用意しておきましょう。

関連記事

  1. iPodで手術の痛みを取り除こう!

  2. 高血圧症について考えよう!

  3. 心臓突然死からの脱出:続編の続き

  4. 百日咳対策は?

  5. 新型インフルエンザの脅威、続編!

  6. クリントン元大統領もそうだったのか!

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ
PAGE TOP