運動は脳の老化を予防する!

  • TOPICS

65歳以上の呼吸器疾患の患者に一定の期間運動を施して、知的テストを行ったところ、記憶力や脳の切れ味が向上したと報告されました(CNN. HEALTH, Apr.29, 2004)。

しかしその後運動回数の減少ないし全く運動をしなくなった患者は脳の知的レベルが低下したとのことです。

毎日運動をするということは脳の老化を防ぎ、ボケからも解放されるのではないでしょうか。

おじさん、頑張っていますか?

関連記事

  1. オレゴン州で若い女性が安楽死!

  2. 肥満は悲劇の始まりだ!

  3. ひとの死体から医療材料を作成!

  4. 大腸の調子に気を付けよう(続き)!

  5. 東南アジア旅行には蚊に注意!

  6. 百日咳対策は?

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ
PAGE TOP