白衣高血圧対策はどうしたらよいか?

  • TOPICS

白衣高血圧とは医療現場では常に高血圧(140/90mmHg以上)で、非医療現場では24時間自由行動下常に正常血圧の状態と定義されています(日本医事新報、No.4392, 2008年6月28日号、苅尾七臣氏)。 これは降圧剤を服用しない場合の定義で、Pre-hypertensionとも言われています。 以前は正常血圧と同じ経過をたどると考えられて来ましたが、最近は持続性高血圧へ転換する準備段階とも考えられています。 白衣高血圧から持続性高血圧になる人はストレスによる影響を受けやすいと考えられています。 以前にも報告しましたが、ストレスの多い生活をすると高血圧になりやすいという事です。 家庭での血圧測定は大変重要で、いつもチェックしておきたいものですね。 そして心臓の負担が無い限り、Exerciseが最高の高血圧予防対策なのだと覚えておいてください!

関連記事

  1. 足の水虫、どうやって予防する?

  2. 蛇(ヘビー)を退治しろ!

  3. 乳腺症の症状

  4. Third gender(第3の性)?

  5. A.ロドリゲスも蛋白同化ステロイドに関与!

  6. 早期膵臓癌への挑戦!

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ
PAGE TOP