65歳以上のご老人、運動をしましょう!

  • TOPICS

後期高齢者医療やメタボリック・シンドロームの話題でこのところ医療界は台風続きです。 後期高齢者医療が老人の切り捨てだと言われて反発する人が少なくありません。 ここで65歳以上の方々は慎重に考えて自己防衛しましょう。 われわれはある程度の年齢に達すると如何に老後を過ごすかと考えるようになります。 結論ははっきりしています。 元気で行動が出来、誰の世話にもならず、死ぬ時は長患いせず、あっさりお墓行きの切符を手にする事です。 どうすれば良いか? 簡単です。 運動をする事です。 The New York TimesのHealth欄の記事(June 24, 2008)では65歳を過ぎた老人が快適に過ごす為のアドバイスとしてExercise(運動)を勧めています。 無理をしないで1日30分でも良いからExerciseをする事により活動的で健康的な身体を作る事が出来るのです。 

さあ、迷わずに今からExerciseをしましょう!

関連記事

  1. コーヒーをもう一杯いかが? 大腸がんを予防しますよ!

  2. 間質性肺炎にはインフルエンザワクチン予防接種に注意!

  3. 内蔵悪性腫瘍を伴う皮膚疾患に注意!

  4. 乳癌最新事情:ホルモン剤の切り替え

  5. 幹細胞移植で気管を再生!

  6. ひとの死体から医療材料を作成!

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ
PAGE TOP